診療のご予約
新型コロナウイルス感染症対策として、
現在外来付き添いを制限させていただいております。
(未成年者の保護者付き添いは除きます)
(赤ちゃんの超音波などはスマホなどで撮影していただいて大丈夫です)
新型コロナウイルス感染症対策として、
現在外来付き添いを制限させていただいております。
(未成年者の保護者付き添いは除きます)
(赤ちゃんの超音波などはスマホなどで撮影していただいて大丈夫です)
里帰り分娩される方へ必ずご確認ください
現在新型コロナウイルス感染症により、県外から里帰り分娩を希望される全ての方に対し、
受診のタイミングなど一部制限を設けさせていただきます。
1. 現在かかりつけの産婦人科で妊娠32週頃に妊婦健診を受診され、
すぐに里帰りされてください。
(この時期での帰省が難しい場合には、個別で対応が可能な場合もありますのでご相談ください。)
2. 2週間程度自宅でお過ごしください。
3. 自宅で過ごされる間は健康管理をお願いします。
4. 妊娠34週頃を目安に妊婦健診として受診ください。
5. 下腹痛や出血など異常がある場合には御連絡ください。
6. 現在外来付き添いは、県内外問わずご遠慮いただいております。
7. 分娩への立ち会いはワクチン接種を2回、接種時期が可能であれば3回接種されており、過去2週間以内にマスクをしない状態での会食など感染する可能性が高い行動をされていない場合は立ち会い可能としております。
8. 現在産後の面会は禁止させていただいております。
9. 切迫早産、妊娠高血圧症候群などで2週間の自宅待機が難しい方は
里帰り分娩をお断りさせていただいておりますので、
現在かかりつけの先生とご相談ください。
11.里帰りの場合の予約は必ずお電話で予約をしていただきますようお願いします。
必要な場合には、新型コロナウイルスPCR検査を受けていただきます。
(この場合受診時間や出入り口が別になりますので、ご確認ください)
感染状況に応じてこの内容は今後変更させていただくこともありますが、ご協力をよろしくお願い致します。
電話・インターネットによる予約受付サービスのご案内
電話やインターネットから診療の予約ができます。
直接来院していただいても受診できます。
両親学級、安産教室、母親教室のご予約は窓口へお問い合わせください。
初めての方(診察券番号の無い方)は電話番号で受付できます。
予約時間に遅れた方はしばらくお待ちいただく事になりますのでご注意ください。
尚、診療状況により予約時間が前後する場合もございます。
ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルしてください。
急患の場合は、別途対応致しますので受付にお申し出ください。
自動電話受付をご利用の際は、電話番号をお確かめの上、くれぐれもお掛け間違いのないようお願いいたします。
インターネットのご利用方法
下記のアドレスへアクセスして下さい。
診察券番号と生年月日を入力し、ログイン後受付手続きを行えます。
詳細についてはトップページの「使い方ガイド」をご覧ください。

スマートフォン対応
自動電話受付のご利用方法
1
050-5577-6649
「はい、こちらは宝マタニティクリニック電話受付です。左下の*ボタンあるいはトーン信号切り替えボタンを押してから始めてください。」
2
受付の方は→1、受付の確認又は取り消しは→0 を押します。
3
予約される月と日を4桁で押します。
例)11月6日の場合「1106」と押します。
4
ご希望の時刻を2桁で押してください。次の案内に従って15分毎に、よろしければ→1
違う場合は→0 を押します。
例)午前9時→09 午前10時→10 午前11時→11 午後4時→16
5
診察券番号と♯を押します。
診察券の無い方は→*を押し、音声案内に従いご連絡先の電話番号と♯を押します。
例)診察券番号1234の方は1234♯と押します。
6
お名前を確認します。正しければ→1、違う場合は→0 を押します。
(複数の場合はアナウンスに従い、一人ずつお名前を確認します。)
7
受付完了です。(予約内容を確認して電話をお切りください。)
宝マタニティクリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
【休診日】日・祝日(水・土曜日の午後) 【面会時間】9:00~21:00
※当院は妊娠中の方と赤ちゃんのため、院内および敷地内はすべて禁煙となっております。
【休診日】日・祝日(水・土曜日の午後)
【面会時間】9:00~21:00
※当院は妊娠中の方と赤ちゃんのため、院内および敷地内はすべて禁煙となっております。
医師診療表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | 理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
休診 |
15:00~18:00 | 理事長 院長 |
理事長 非常勤医師 |
休診 | 院長 非常勤医師 |
理事長 院長 |
休診 | 休診 |
医師診療表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~12:00 | 理 院 |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
15:00~18:00 | 理 院 |
理 非 |
休 | 院 非 |
理 院 |
休 |
※理→理事長 院→院長 非→非常勤医師
※火曜午後は理事長・非常勤医師、木曜午後は院長・非常勤医師の診療になります。理事長が出張の場合は、院長が診療します。
