入院生活・準備
入院中の生活スケジュール
日程 | お母さん | 赤ちゃん |
1日目 | ・母児同室開始 ・シャワー浴開始 | ビタミンK投与 |
2日目 | 産後のリラクゼーションのため ・フェイシャルエステ ・アロマ・リンパドレナージ ・シャンプー の中から2つ選んでいただき施術致します。 ※現在新型コロナウイルス感染予防のためアロマ・リンパドレナージのみを施術させていただいております。 |
聴力検査 |
3日目 | ・沐浴説明 | 黄疸検査(〜5日目) |
4日目 | ・退院診察 ・退院指導 ・沐浴実施 | 血液型検査 |
5日目 | 先天性代謝異常検査 ビタミンK投与 |
|
6日目 | 退院予定 | 退院予定 |
※帝王切開の場合には別スケジュールとなります。
※左右にスワイプで表の続きをご覧いただけます。
日程 | お母さん | 赤ちゃん |
1日目 | ・母児同室開始 ・シャワー浴開始 | ビタミンK投与 |
2日目 | 産後のリラクゼーションのため ・フェイシャルエステ ・アロマ・リンパドレナージ ・シャンプー の中から2つ選んでいただき施術致します。 ※現在新型コロナウイルス感染予防のためアロマ・リンパドレナージのみを施術させていただいております。 |
聴力検査 |
3日目 | ・沐浴説明 | 黄疸検査(〜5日目) |
4日目 | ・退院診察 ・退院指導 ・沐浴実施 | 血液型検査 |
5日目 | 先天性代謝異常検査 ビタミンK投与 |
|
6日目 | 退院予定 | 退院予定 |
※帝王切開の場合には別スケジュールとなります。
面会時間
時間:9:00~21:00
※LDRは24時間面会可能です
※風邪気味の方、感染症のある方の面会はご遠慮ください。
入院時に準備するもの
当院で準備しているもの
歯ブラシセット | シャンプー、リンス(小ボトル) | ガーゼハンカチ |
分娩衣(分娩日のみ) | ナプキン | フェイスタオル、バスタオル |
哺乳瓶、粉ミルク | 紙おむつ | 授乳クッション |
新生児服 | 円座クッション |
歯ブラシセット | シャンプー・リンス(小ボトル) |
ガーゼハンカチ | 分娩衣(分娩日のみ) |
ナプキン | フェイスタオル バスタオル |
哺乳瓶、粉ミルク | 紙おむつ |
授乳クッション | 新生児服 |
円座クッション |
お持ちいただくもの
健康保険証 | 母子手帳 | 診察券 |
印鑑 | 入院誓約書 | 化粧水などの洗面用具 |
携帯充電器 | コンタクト用品などの日用品 | 産後用下着 |
母乳パッド | パジャマ | 筆記用具 |
スリッパ | 赤ちゃんの退院時のお洋服 | ティッシュ |
健康保険証 | 母子手帳 |
診察券 | 印鑑 |
入院誓約書 | 化粧水など洗面用具 |
携帯充電器 | コンタクト用品などの日用品 |
産後用下着 | 母乳パッド |
パジャマ | 筆記用具 |
スリッパ | 赤ちゃんの退院時のお洋服 |
ティッシュ |
あると便利なもの
ストローキャップ | リップ |
ストローキャップ | リップ |
出生後の赤ちゃんの検査
新生児黄疸検査
赤ちゃんは生まれると血液の中の酸素を運ぶ赤血球という細胞が、お腹の中にいたときに使われていたものから外に出てから使われるものに入れ替わる際に壊され、その時に出てくる物質(ビリルビン)により皮膚や白目の部分が黄色になる黄疸という症状が出てきます。
通常生後2〜4日頃に出現し生後5〜7日目にピークとなり、生後1週間を過ぎると自然に消えていきます。黄疸には個人差があり、通常は問題ないことが多いですが、時々黄疸が強くなることがあります。
また黄疸は赤ちゃんによっては目立ちにくいですがビリルビンが高くなっていることがあります。ビリルビンが高い状態が続くと脳に悪影響を及ぼすことがあります。
そのため当院では入院中に数回赤ちゃんのビリルビンの値を測定させていただいています。基準値を超えた場合には光線療法という、赤ちゃんの皮膚に特殊な光を当て、ビリルビンを排泄しやすい形に変えて排泄を促すという治療を行います。
新生児聴覚検査
赤ちゃんの耳の聞こえを確認する検査になります。生まれつき耳の聞こえが悪い赤ちゃんは1,000人に1〜2人いると言われています。このような赤ちゃんをできる限り早く見つけ、適切な治療などを行ってくことで、言葉を聞く力・話す力を高くすることができると言われています。
当院では自動聴性脳幹反応(自動ABR)という方法で検査をしています。検査は電極のシールとイヤホンを使って行い、数分程度で終了し痛みなどはありません。
新生児マス・スクリーニング(先天性代謝異常)検査
元気に見える赤ちゃんでも、生まれつきの病気がある場合があります。
その中で、飲んだり食べたりしたものを消化・吸収して自分の体の一部として作り替えていく流れ、あるいはエネルギーを作る流れの途中で異常があり、不要なものが貯まってしまう病気があり、それらを先天性代謝異常症といいます。
このような病気は早く見つけて治療していくことで、障害がおきるのを防ぐことができるものになります。
日本では現在アミノ酸代謝異常症、有機酸代謝異常症、脂肪酸代謝異常症、糖代謝異常症のガラクトース血症とともに、ホルモン異常症である先天性甲状腺機能低下症と先天性副腎過形成という病気を見つける検査を、産婦人科で行っています。
この検査は病気の赤ちゃん全員を見つけることを目的としているため、異常が無くても検査に引っかかってしまう場合もあります。
検査で異常が出た場合には再検査が必要となりますので、その場合ご連絡させていただき再度採血を行わせていただきます。
先天性胆道閉鎖症(URBA)検査
生まれつきの病気のひとつに先天性胆道閉鎖症という病気があります。
この病気は肝臓で作られる胆汁という消化液が胆道という管を通って十二指腸に流れて消化を助けるのですが、生まれつきもしくは生まれて間もなく完全に詰まってしまい、胆汁を流すことができず肝臓に溜まってしまい肝臓の機能を悪くしてしまう病気です。
治療は早ければ早いほどいいと言われており、重症となった場合肝移植が必要となることがある病気です。日本では生まれる赤ちゃんの10,000人に1人、もしくはそれより少し多いと言われています。
症状は黄疸やうんちが白っぽいなどあり、母子手帳に便カラーカードという便の色の基準のカードが入っています。
当院では胆道閉鎖症で尿中に増えてくるUSBAという物質の測定を行っています。異常があった場合、再検査を行い、それでも異常が出た場合には長崎大学小児外科へご紹介させていただき詳しい検査を行っていただいております。
この検査は100%見つけることができる検査ではなく、異常があれば100%胆道閉鎖症であるというものでもありません。しかし早期発見が重要な病気のため、当院ではみなさんに勧めさせていただいております。
宝マタニティクリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
【休診日】日・祝日(水・土曜日の午後)
【面会時間】9:00~21:00 (感染症の状況により変更があります。 現時点での面会時間はスタッフまでお問い合わせください。)
※当院は妊娠中の方と赤ちゃんのため、院内および敷地内はすべて禁煙となっております。
【休診日】日・祝日(水・土曜日の午後)
【面会時間】9:00~21:00 (感染症の状況により変更があります。 現時点での面会時間はスタッフまでお問い合わせください。)
※当院は妊娠中の方と赤ちゃんのため、院内および敷地内はすべて禁煙となっております。
医師診療表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
外来担当医 (午前) |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
理事長 院長 |
休診 |
外来担当医 (午後) |
院長 副院長 |
院長 副院長 |
休診 | 院長 副院長 |
院長 副院長 |
休診 | 休診 |
医師診療表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
外来担当医 (午前) |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
理 院 |
外来担当医 (午後) |
院 副 |
院 副 |
休 | 院 副 |
院 副 |
休 |